令和5年(2023年)の「情報処理安全確保支援士」の試験日が発表!

2022年11月9日。IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が、情報処理安全確保支援士の令和5年(2023年)の試験日を公式Webサイト上で...

11月 21, 2022 · 10 分 · 野上智史

🚀XYMに動きあり Symbol Community Web が始動!

免責事項 本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。 本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。 期限付き内...

10月 8, 2022 · 2 分 · 野上智史

【レビュー】『技術者のためのテクニカルライティング入門講座』(髙橋慈子著、翔泳社)

あるエンジニアのブログで激押しされていた本ということで読んでみた。 2018年11月初版の本なので新刊本ではない。ただ、そのぶん読者評も得られ...

10月 8, 2022 · 5 分 · 野上智史

ナン・シェパード(Nan Shepherd)『いきている山』(The Living Mountain) 邦訳がついに刊行される予定!

スコットランド作家ナン・シェパード(Anna ’Nan’ Shepherd, 1893-1981)の『いきている山』(The Living Mountain) 邦訳がみすず書房から2022年10...

9月 10, 2022 · 4 分 · 野上智史

[悲報] Revolut(レボリュート)が金融庁(関東財務局)から行政処分を受けた

本ブログが紹介したことがあるRevolutだが、2022年9月2日、関東財務局長から、REVOLUT TECHNOLOGIES JAPAN株式会社に対して業務改善命令...

9月 3, 2022 · 1 分 · 野上智史